3等車AC付き列車でバラナシ・ジャンクション駅からアグラ・フォート駅へ インドではじめての寝台列車に乗り込むためバラナシ・ジャンクション駅に到着! ヨーロッパの列車は世界の車窓からのイメージですが、インドの列車は熱気の車…
インド寝台列車「Marudhar Express」に乗って17時間

3等車AC付き列車でバラナシ・ジャンクション駅からアグラ・フォート駅へ インドではじめての寝台列車に乗り込むためバラナシ・ジャンクション駅に到着! ヨーロッパの列車は世界の車窓からのイメージですが、インドの列車は熱気の車…
ANAに乗りデリー経由でSpicejetに乗りバラナシへ 出発便の文字がカラフルで綺麗だったのでふと1枚撮ってみました 成田国際空港から18時すぎに出発、インドのデリーまでは約8時間のフライトです ANAエコノミーが往…
人口が減少する千葉県最北端の街で一棟マンションを購入する! 今まで東京と神奈川でのみ不動産投資をしてきました。しかし初心者の頃は過去のブログを見ていただければ分かる通り(過去のブログへ通づる道)、北海道や他県など遠方の…
デルタ航空のマイルを使ってミクロネシア方面でいうファーストクラスに搭乗!? 成田国際空港20時20分発ということで空港は閑散としていました@@、 デルタ航空のマイル利用でミクロネシア方面のファーストクラスを予約。チケット…
一棟物だけでなく仕入れが安ければ戸建や区分も購入する!? スタートダッシュはここ10年色々考えても1棟物の方がはるかに儲けるスピードが早いと思います。しかし、ある程度の規模まで拡大し、<仕入れ>が安ければ戸建や区分でも戦…
人生初の足を怪我して短い湯治の旅へ 人生ではじめて全治1ヶ月レベルの怪我をしました@@;右足負傷そして激痛で数日は何もできず、、1週間経過した頃からやっと自由度がある部分を使ってライフワークができるようになりました。しか…
既存物件の「借り換えや金利交渉」の絶好のタイミングは今!? この1年を絶好のタイミングと判断し、借り換えや金利交渉を粛々と進めています。まだ「借り換えや金利交渉計画」の全ては終わっていないのですが、50%は完了した感じで…
オーストリア・ハンガリー帝国銀行の本店を利用したホテル 世界遺産に登録されている第1地区にあるパークハイアットビエナは築100年になる元銀行です フロントのスタッフは男女ともにモデル級 フロントを通過するとエレベーターが…
チェコ共和国プラハから列車に乗ってハンガリーのブタペストを目指す! プラハからブタペストまでは5時間程度かかることから朝一でプラハの駅を出発! 待ち時間があったのでファーストクラス特権のラウンジを利用。しかし・・・ オー…
ヨーロッパ鉄道RAIL EUROPEのファーストクラスでウイーンからプラハへ移動しました オーストリアのウイーン(ビエナ)からOBB(オーストリア連邦鉄道)に乗ってチェコ共和国のプラハまで約5時間。ファーストクラスが約1…