【実例】中古木造1棟アパート神奈川県相模原市9世帯| 毎月100万円キャッシュフロー倶楽部


1年ぶりに中古アパートを購入しました。不動産投資の優先順位としてアーリーリタイア(最近だとFIRE)を目指す者にとってはキャッシュフローが一番ほしいところですが、最近はこの手のタイプも好んで取り入れようとしています。いわゆる実住向けの戸建て用地です。特に地元エリアに近い物件が理想です。相場も出口もイメージが付きやすい。もちろん需要があっての不動産投資エリアです。

今回は神奈川県相模原市(72万人)の中堅ターミナル駅である相模大野駅(87,835人)や東林間駅(17,045人)へ徒歩10分あたりにある物件です。売価3000万円前半、利回り11、5%くらいが目線でキャッシュフローという目線からは力はそこまで強くありません。しかし注目は土地の力です。

売価3000万円前半に対して路線価と固定資産税評価額は3000万円後半、実勢価格だと更地だと軽く5000万円を超えてきます。

融資条件はフルローン、20年、1、6%で諸々あって自己資金は150万円に収まりました。今の時期になぜ耐用年数超えの木造アパートにフルローン20年が出たか?

それは価格が小さめだったこと、評価がかなり出て収益も少なからずあったこと、そしてメインバンクとの関係。このあたりがポイントでした。不動産会社の社長やスタッフが物件をダイレクトに投げてくれたのでグリップもでき余裕を持って融資を取り組めたこともポイントです。

アパート決済後にキティちゃん商品に加入。5年以内に引き出すとマイナスになる商品を信用金庫とのお付き合いとして100万円入れました(笑)ステージによって異なりますが下手な投資でマイナスになるより避けられる時に避けておくお金があっても僕はいいと思います。

こういう地味な取引を続けることでお互いがメインバンクの意味合いを持てるので、この辺りは大事にお付き合いしています。融資を出してくれるところには担当者ノルマにガンガン協力する。これが次に繋がると思っています。

さらに信用金庫の中には〇〇会というシークレットな組織が存在する。声が掛かればラッキー。上層部と会える機会があったり、会えないような地元企業の社長にも会える。融資姿勢も一段上に見てくれると実感している。僕もこの会に入ってから融資が全然違うと感じています。キャッチフレーズは「不動産投資やるなら大切にしよう信用金庫」です。

今回の不動産は将来的出口として中古アパートのまま売却、更地にして戸建て用地として売却、新築アパートで(続)賃貸経営。いずれに振っても負けることはないと考えて購入しました。評価もあるのでタイミング見て共同担保としても使えます。

一番の出口ストーリーとしては20年後に戸建て用の土地として売ることです。僕の年齢で言うと60歳前半です。なので退職金不動産投資と勝手に呼んでいます。この段階では借りたローンはありません。

土地として売るにも大きい土地値系だと開発が必要になったり、追い出したりする手間や費用、更地にするのもかなり大変なので現実的ではないと考えています。逆にこういう小ぶりな案件の方が将来的に人を追い出して建物を壊して更地にする具体性があります。

更地にするパターンとしてアパート9世帯(2DK1戸、1K8戸)の賃貸契約全てを定期建物賃貸借契約に切り替えして追い出しやすいようにしておきます。そして建物を解体して更地にすると戸建に駐車場2−3台に小さな庭ができます。

土地の実勢価格を見ると同じ丁で94平米で2980万円で出ています。その2倍以上の面積があるので補正の掛け目を入れても6000万円以上はいきそうです。他に同じようなエリア、同じ平米など調べた結果、おおよそ6300ー7500万円で売り出されていることが多いようで、相場の坪数などトータルで見ても6600万円あたりが妥当なラインでした。ただ解体費用、追い出し費用、売却諸経費、税金など差し引き5000万円と考えてみます。

こういった案件が10件あれば20年後には5億円。その半分の期間で売っても、その半分の値段で売っても2億5000万円はイメージできます。

不動産投資はミックスかつパズルです。色々な案件を不動産投資の中でミックスするとチェスのように動かすことができます。数を持つということは売ることも貸すこともできます。

この物件で毎月キャッシュフロー倶楽部定義で635万円です。あと365万円を増やして50歳くらいまでに毎月1000万円キャッシュフローにしたいと考えています。あと7年あるので売りながら入れ替えしていきます。

不動産投資には色々な投資法があるように、それにより色々な結果があります。最近は融資の関係から新築が流行っていますが、中古でも十分アーリーリタイアすることは可能です。こういったことは他人と比較することでもなく自分が再現できる不動産投資こそアーリーリタイア達成までの角度を上げていきます。キーワードはスタートから変わらずキャッシュフローの追求です。

この記事を書いた人

  • 紺野健太郎
    毎月100万円キャッシュフロー倶楽部長
    キャッシュフロートリッパー Cashflow Tripper

    不動産投資で夢に向かった仲間を集め、不動産投資とライフスタイルの情報共有する『毎月100万円キャッシュフロー倶楽部』を設立。年間300人以上の相談者が訪れる。現在はCashflow Tripperとしてキャッシュフローをつくりながら 自由な時間を持ち、国内外問わずショートトリップ型の旅に出るという新しいライフワークスタイルを送っている。

lpmmbnr_02

bnr_link