埼玉県の大宮駅から電車で20分、車で20分くらいにある大東建託施工のいわゆる土地広3棟一括地主系アパート。家賃から返済、管理手数料、固定資産税、ライフラインを引いて毎月30万円キャッシュフローというイメージ。 相続で売却…
【実例】木造一棟アパート埼玉県12世帯利回り12% | 毎月100万円キャッシュフロー倶楽部>

埼玉県の大宮駅から電車で20分、車で20分くらいにある大東建託施工のいわゆる土地広3棟一括地主系アパート。家賃から返済、管理手数料、固定資産税、ライフラインを引いて毎月30万円キャッシュフローというイメージ。 相続で売却…
僕はキャッシュフローベースの投資家です。最初に個人で買っていて、月額キャッシュフローが50万円を超えてから法人化しました。今は一つの法人で買っています。僕が買っているのは築古の高利回り物件をベースとした投資です。基本的に…
僕は書籍の中でワンルームマンションは500万円でも1500万円でも相場通りに買って借金をすれば、残るキャッシュフローはあまり変わらないと書きました。 ■物件A(価格500万円、築25年) 借入金額500万円、フルローン、…
公開物件を掲載するサイトの中でも特に軽視できないのが、東急リバブル、住友不動産販売、三井リハウスといった財閥系や小田急、京急といった電鉄系の不動産会社のサイトです。 不動産投資家の中でも最近はだいぶ浸透してきていますが、…
人口が減少する千葉県最北端の街で一棟マンションを購入する! 今まで東京と神奈川でのみ不動産投資をしてきました。しかし初心者の頃は過去のブログを見ていただければ分かる通り(過去のブログへ通づる道)、北海道や他県など遠方の…
一棟物だけでなく仕入れが安ければ戸建や区分も購入する!? スタートダッシュはここ10年色々考えても1棟物の方がはるかに儲けるスピードが早いと思います。しかし、ある程度の規模まで拡大し、<仕入れ>が安ければ戸建や区分でも戦…
再生物件を海外から買付した2本目の成功事例! 2014年9月16日から24日の間、僕はインドネシアのバリ島にいました。ある日の夕方、僕がサーフィン@クタビーチから戻ってパソコンを開くと1通のメールを受信しました。 そこに…
はじめての平成築木造アパートを購入する! 今までは、小遣い程度の手取りしかない中古のワンルームやボロボロの高利回り築古アパート、再生RC物件から一転して、超が付く程ノーマルな平成築の木造アパートを購入しました。僕がこの物…
融資、買付、現地確認、リフォーム見積もり、交渉、資料作成は全て同時並行で即行動! 2013年7月5日イタリアのローマ(テルミニ駅)から電車とバスで約1時間のところにあるSEVEN HILLS VILLAGEにいたとき、6…
毎月100万円キャッシュフローを達成した物件 はじめての収益物件を購入してから2年8ヶ月後。毎月100万円キャッシュフローを達成しました。これが現役サラリーマン最後の購入物件となった一棟RCマンションです。 不動産投資に…