
元々は学習塾でバリバリ使われていました。僕は事務所や店舗はあまり好きではない派です。そうは言っても超好立地なら事務所や店舗は強気に出れるので最高です。

1階が狭めの入口で2階に2つの部屋があります。このスペースがどうにもデッドスペースでした。






トイレと洗面台はあり、キッチンと風呂、洗濯機置き場がなし、ない部分を補えばバルコニーも付いているので住居としても違和感ないと判断し改造を計画。




1階から2階にかけてのアプローチに今流行りのボルダリングスペースを設置。


トイレや洗面台は既存のものをクリーニングで綺麗にして活用。


キッチンは新設しました。

洗濯機置き場スペースを新設。

ユニットバス新設。

ウオークインクローゼット新設。


壁を全てぶち抜いてホワイトウッドのフロアタイルへ。

道路面の表面が無塗装だったため、かなり黒ずみのような汚れが付いていたので、事務所改装と外壁&屋根をまとめてやることで、今回かなり安くしてもらいました@@wこのアパートは2棟一括で購入したので隣のイエロー&グリーンのアパートに合わせてイエロークリーム系をチョイス。

これでさっぱりしました。どちらのアパートも築年数がそこそこ僕の中では新しいので、これで安定して経営したいところです。