パッションが低下した時に向き合う愛読書
いろいろな方からメッセージをもらうからソーシャルメディアはおもしろい。特に良い意味でパッションとアクションをまとっている人に会うのは好きだ。でも、自分も人間だから、いつもいつもパッションやアクションを身にまとっている訳で…
僕が実際に所有している物件を購入順に掲載しています。
ただ、このところ売却も同時に行っているため、リアルタイムではない場合もあります。
これを見ていただければ、僕がどのような物件を購入して、セミリタイアを実現したかわかると思います!
いろいろな方からメッセージをもらうからソーシャルメディアはおもしろい。特に良い意味でパッションとアクションをまとっている人に会うのは好きだ。でも、自分も人間だから、いつもいつもパッションやアクションを身にまとっている訳で…
東京からメキシコ経由でキューバへ。キューバへ入るには大使館でビザを取得して、クレジットカード付帯などの保険証明書が必要になります。市街地から港は、ほぼ隣接しているのでアクセスは良好。今回乗船する船は写真に写っているMSC…
出発前日にちょっと高利回りのボロアパート@神奈川エリアに買付いれました。現地見て金融機関に融資資料出したので、今から世界一周型マイルを使って続きの旅に行ってきます。うまく経路計画すると日本に戻ってからまた海外に出て、戻っ…
ギリギリ国道16号線に入る埼玉県狭山市の案件。1都3県を対象とした金融機関が一つの目線としているのが、この国道16号線内側ライン。個人的にはここから外でも需要を捉えることができれば普通にうまると思っています。 しかし金融…
物件購入、融資に続き不動産投資における三大カテゴリーの一つ<賃貸経営>、今回は管理会社から大きめの樹木の伐採と駐車場の砂利敷きの問題が出てきました。 一棟マンションやアパートは外観の見栄えを良くするために庭に樹木があった…
元々は学習塾でバリバリ使われていました。僕は事務所や店舗はあまり好きではない派です。そうは言っても超好立地なら事務所や店舗は強気に出れるので最高です。 1階が狭めの入口で2階に2つの部屋があります。このスペースがどうにも…
先日、引き篭もりした箱根にあるホテルラウンジの写真です。暖炉があるところは個人的にとても好きということに気付いたので、自宅にもダミーの暖炉を取り入れていますw さて、お題目のS銀行に法人融資枠すなわち法人プロパー融資の打…
世界一周航空券をマイルを使って発券。経路変更はロックされてできないですが、日程変更はできるのが良心的です。また3ZONEの中、特にアジア内であれば、日本に戻ってきたりもできます。今回、スタートはバンコク=東京往復です。現…
今回の東京都清瀬市にある土地値12%の木造2棟一括アパートは僕にとってミドル級アパートです。売価と利回りのバランスの関係上、売価がいつもより少し上がったので利回りをいつもより下げて、客付立地を重視してみました。 一般的に…
ポーランド・ワルシャワからウクライナ・キエフへ。しかし、ウクライナ航空って乗っても大丈夫なのか!?って思い「AirlineRatings.com」で調べたら意外にも評価が高い。レーティング6、これはエールフランスと同レベ…