【実例】東京都町田市8世帯 新築アパート | 毎月100万円キャッシュフロー倶楽部


8棟目の新築アパートは東京都町田市の地元民なら分かるスターバックス近くの交差点角地。駅までは徒歩17分、自転車5分、バス停・スタバまでは徒歩10秒。

駅距離があってもこのスポットエリアはシングル・ディンクス系の賃貸物件の供給自体が少なく、高速道路のインターまでも比較的近いのでバイクや車を保有する入居者需要も取り込めます。またバスの行き先と本数共に多いのがメリットです。

逆にバスが通る主要な通りなので、デメリットとして1階に住む入居者は騒音が気にならない人しか入りません。。

この土地は一時的にネット上に出ていましたが、買取業者がかなり安値で購入後、最終的に自分にまわってきました。

町田市は世帯数が多いとバリアフリー設置など、利回りを下げる要因が多くありますが、今回は条例にかからない8世帯でプランが入りました。

1〜2階は24平米台6戸、3階は30平米ジャスト2戸。

家賃は71,000円から88000円あたりで決まり、利回りは9%くらいです。繁忙期後の募集開始でしたが1ヶ月半で満室になりました。

融資はメインバンクで25年(1年据え置き実質24年融資)、70歳の時点で完済。毎月キャッシュフローは20万円程度。

この記事を書いた人

  • 紺野健太郎
    毎月100万円キャッシュフロー倶楽部長
    キャッシュフロートリッパー Cashflow Tripper

    不動産投資で夢に向かった仲間を集め、不動産投資とライフスタイルの情報共有する『毎月100万円キャッシュフロー倶楽部』を設立。年間300人以上の相談者が訪れる。現在はCashflow Tripperとしてキャッシュフローをつくりながら 自由な時間を持ち、国内外問わずショートトリップ型の旅に出るという新しいライフワークスタイルを送っている。

lpmmbnr_02

bnr_link