アーリーリタイアを決めた島
前泊地は成田空港温泉”空の湯”1泊5000円、カプセル型の寝床が意外過ぎるくらい快適、温泉からは飛行機が見え、岩盤浴や食事処、休憩スペースもある、空港までは車で10分強、第二ターミナルまでは送迎あり、清潔感がある、絶対コ…
僕が実際に所有している物件を購入順に掲載しています。
ただ、このところ売却も同時に行っているため、リアルタイムではない場合もあります。
これを見ていただければ、僕がどのような物件を購入して、セミリタイアを実現したかわかると思います!
前泊地は成田空港温泉”空の湯”1泊5000円、カプセル型の寝床が意外過ぎるくらい快適、温泉からは飛行機が見え、岩盤浴や食事処、休憩スペースもある、空港までは車で10分強、第二ターミナルまでは送迎あり、清潔感がある、絶対コ…
3棟目の新築アパートです。物件の利回りは9%ジャスト、最寄駅から徒歩9分、戸数9コ、1K20平米程度、角地、建ぺい率70%、容積率200%です。THE 普通の3階建アパートです。 場所は志村けんの生まれの東村山市。東村山…
2棟目の新築アパートです。このあと3、4、5棟目と時期をズラして建ち上がる予定です。2年で新築借金が6億円以上増えました。今は金融機関の姿勢も新築寄り。 物件の利回りは9、1%、最寄駅2箇所まで徒歩10分程度、20ー29…
突然10年ほど前に買った不動産会社から連絡がありました。古いアパートがあるのですが利回り10%くらいで買いませんか? 物件のスペックを確認すると、国道16号線内側、東京都日野市、駅距離5分、木造、1K8世帯、敷地延長、3…
関東在住者対象、仙台エリア新築、木造22年融資、劣化対策等級3取得で30年融資。 →法人:固定金利10年1.45% 団信加入なし →個人:固定金利10年1.7% 団信加入あり →変動金利の場合2.67% 収入-(借入+利…
物件としては新宿駅までチャリで10分、最寄駅まで徒歩3分の最上階2面バルコニー付1Rマンションを相場の50%引きで買いました。このマンションで一番良いワンルームです(笑) 物件で気に入っているのが値段や立地も去ることなが…
今回の火災保険改定については 不動産投資家にとって結構 大きい点なのでシェアします。 1、保険期間を最長10年から5年に変更 2、特定業者対策として復旧義務の導入 3、築年数別料率の較差拡大 (築浅が安く、築古はより高く…
不動産投資の世界を目指すものにとって、また僕のブログや本を見ていただいている方の大半はキャッシュフローを重視して現金や資産をつくり、何事も選択できる状態(会社に行かなくてよい、国内外好きに行ける、趣味に没頭できる、ある程…
不動産投資家にオススメのクレジットカードは「Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード」です。一番のポイントは世界中のホテルに年1泊無料(年150万円以上利用が条件)で泊まることがで…
2022年版賃貸仲介件数ランキングが 発表されました。 空室が多い物件を持っている方は ランキングの高い管理会社へ 繁忙期に入る直前ではありますが 変更すると満室への角度が上がりそうですね。 空室はだらだらやっていると本…