僕が実際に所有している物件を購入順に掲載しています。
ただ、このところ売却も同時に行っているため、リアルタイムではない場合もあります。
これを見ていただければ、僕がどのような物件を購入して、セミリタイアを実現したかわかると思います!

1(生き様) 個として人生の時間の中(人生で使える時間は限られている)でどういうライフワーク&ライフスタイルをどう過ごすのか 2(お金と時間そして余裕) そのためにいくらのお金(現金・キャッシュフロー)、時間(それに関わる手間)が必要なのか ※キャッシュフローと現金はキングである

お金とキャッシュフローそして時間があるバックパッカーとして歴史深きバルト3国を巡る一人旅(エストニア編)

ネットの仕組みと不動産投資で気になる国エストニア バルト3国のひとつエストニアのタリン旧市街を訪れました。エストニアという国がとても気になった理由として、不動産投資としてもおもしろそうという視点もあったのですが、何よりネ…

お金とキャッシュフローそして時間があるバックパッカーとして歴史深きバルト3国を巡る一人旅(東京ーヘルシンキ編)

成田国際空港から出発!日本航空(JAL)サクララウンジとJAL SKY SUITEを体験する! マイカーで成田国際空港に朝7時45分に到着。10時30分発のヘルシンキ行きに乗り込みます 日本円からユーロに現金チェンジ。昔…

プロパーって何?保証協会付きじゃなきゃだめなの?責任共有制度や制度融資って一体何なの!?

平成28年4月から信用保証協会の責任共有制度による金融機関の負担割合が増し、現在の20%から最大で50%の負担増加になると言われています。これによって保証会社の審査も少なからず変動する可能性があるかなと思っています。 こ…