海を見ながらパソコン片手にゆっくりするならココ!
2015年3月、千葉県の南房総にビーチサイド温泉リゾート「ゆうみ」がオープン。ここは都内から1時間30分のアクセスで、 サーフィンやダイビングこそできない場所ですが、砂浜まで徒歩30秒の立地。海が目の前に広がる開放感あふれるシーサイドリゾートです。
今回はお洒落な空間を創っている「ゆうみ」でリフォーム事例を集めるため、宿泊してきました。僕が泊まった部屋は和洋室のスタンダード。料金は1室2食付きで4万円程度です。
天気はあいにくの雨でしたので、夕日などの写真は撮れませんでしたが、パソコン片手にライフワークと寛ぎを求めるには良い宿です。
ゆうみ到着!お茶と和菓子でお出迎え

海の目の前に建つ和モダンな宿<ゆうみ>に到着。

ウェルカムデザートは、レアないちじくゼリーとトウモロコシ茶。

天気が良いと富士山やレッドオレンジ色の夕日が見える最高のロケーション。

広々ソファで綺麗な海を眺めながらゆったり寛ぐことができます。
ゆうみの部屋でリフォーム事例を集めてみました

リフォームの参考になるセンスの良い内装。賃貸経営者には勉強になります。

琉球畳とフローリングのコラボ。

カラークロスの組み合わせ。

上下にライトアップされる照明。

<ゆうみ>の部屋は全室オーシャンビューです。

清潔感あふれる洗面台。

トイレにも落ち着いたカラークロスを貼っていてます。

3色使いのカラークロス、これでだいぶ印象が変わりますね。次のリフォームで試してみます。

和モダンな部屋玄関です。
wifi完備!24時間いつでもライフワークができる大人スペース

今回、ここが一番のお気に入り。24時間いつでも利用可能なフリースペース。

少ないですが電源も完備されています。

雑誌、新聞、DVDも完備されています。

アイスコーヒー、コーン茶、ウーロン茶、アイスティー、ミネラルウオーターはフリードリンク。

ナントいってもオーシャンビューがリラックスできますね@@、
毎朝地元の港に足を運び、水揚げされたばかりの海の幸より食材を<ゆうみ>オーナーが厳選!

採れたての海の幸、旬の食材が満載です。

鮑<アワビ>の踊り焼き。

毎日取れ立ての魚を刺身にしてくれます。この中でも平目と伊勢海老の刺身は抜群です。

安房牛の鉄板焼き。

木の子雑炊。

かぼちゃのカステラ、他。
ゆうみの温泉で心と体をゼロベースにリセットする

屋内の安房温泉、濃度は強くはないですがさっぱりします。泉質は体があたたまるナトリム塩化物泉。

かなり清潔感ある温泉でした。
1日のはじまりは最高の朝食から

体にやさしい朝食です。

伊勢海老の味噌汁。

脂が乗ったアジの開き。
出発前に海が見えるゆうみの貸切温泉で

お風呂は5つの貸切風呂があり、人目を気にせず海を望む事ができます。今回は<岬>を利用。

出発前の早朝、海を一望できる貸切風呂は空きがあれば自由に入れます。

やっぱり清潔感がある印象が最後まで頭に残る。
この海に別れをつげて次の旅へ

チェックアウト専用ラウンジです。

実はこの元名海岸周辺は海水浴発祥の地。静かな海辺の休日を過ごしたい、という方におすすめ。カップル、夫婦だけでなく、子供連れにも配慮されている感じでしたので、おすすめ度は高いです。
安房温泉 ビーチサイドリゾート<ゆうみ>
〒 299-1901
千葉県安房郡鋸南町元名442
TEL 0470-55-0123
>>次のページは
賭博黙示録カイジから学ぶ地下王国からの出口戦略
コメントを残す