オーナーチェンジで良い話が調教師からきたので免許がおりる前に馬を先に購入しました。乗馬の馬に続き、今年2頭目です。不動産投資と同じくスタートは中古がいいですね(笑)すぐに稼いでくれますからw 2021年9月北海道日高市で…
馬主になってデビュー戦から・・・

オーナーチェンジで良い話が調教師からきたので免許がおりる前に馬を先に購入しました。乗馬の馬に続き、今年2頭目です。不動産投資と同じくスタートは中古がいいですね(笑)すぐに稼いでくれますからw 2021年9月北海道日高市で…
1年ぶりに中古アパートを購入しました。不動産投資の優先順位としてアーリーリタイア(最近だとFIRE)を目指す者にとってはキャッシュフローが一番ほしいところですが、最近はこの手のタイプも好んで取り入れようとしています。いわ…
念願の馬を購入しました。 乗馬(障害馬術用) オリンピック種目の 一つになっている障害馬術。 馬に乗るスピードと障害を飛ぶ高さで 強烈にアドレナリンが出ます。 僕の人生のテーマは余裕と刺激です。 大家業だけでは そんなに…
<対象エリア> ・東京23区内 ・千葉県、埼玉県、神奈川県の場合、 都内から各路線下記鉄道駅までの駅から徒歩10分以内 1、大宮ー東京23区ー横浜駅 2、つくばE X(おおたかの森駅) 3、JR常磐線(柏駅) 4、北総線…
アイスランドをレンタカー借りて周囲中。ガソリンが高すぎでリッター240円。首都レイキャビックを過ぎてクヴェラゲルジ Hveragerðiに滞在。アイスランドの馬が見えたので、近くに行こうと思って歩道におりたら雪にハマって…
念願のマセラティ+グランツーリズモ納車。外はネイヴィー、内装はホワイトにネイヴィーのステッチ、ポイントでチタン/カーボンを装着。0−100kmは4秒台でエンジンはフェラーリ仕様をマセラティがチューニング。グランツーリズモ…
電子ブレーカーとは、電気代に占める基本料金の削減を目的とする電気代削減・省コスト機器の事を言います。 「負荷設備契約」からより契約容量の小さな「主開閉器契約」に変更し電子ブレーカーを導入する事で基本料金の 削減を実現する…
僕は不動産投資で年100万円キャッシュフロー増額を目標にしています。現在倶楽部定義で毎月600万円キャッシュフロー。最終的には現金と残債のバランスを取りながら毎月1000万円キャッシュフローが一つの最終目標です。 今年は…
コロナの影響で、もはやマスクがファッション化してきました。そして今回の旅を最後に海外には出れていません。ということでマイル&ホテルポイントがガンガン貯まって現在合算すると401万になります。 ルフトハンザ航空ビジネスクラ…
僕は購入したアパート・マンションの共用部電気設備は電気代が約80%削減になるのでLED化にしています。 シンプルになぜLEDにした方がいいのか。まずデメリットよりメリットの方が断然多いからです。これは僕の物件を使ったシュ…