東京ーフランクフルトープーケット(帰国の出発地をクアラルンプール)ー東京にしてANA90000マイル。これが特典航空券が取りずらい東京ーフランクフルトでも同じマイル数。であるならば経由したほうがチケットも取りやすくビジネ…
プーケットのザ センシズ リゾート&インフィニティプール ヴィラズ

東京ーフランクフルトープーケット(帰国の出発地をクアラルンプール)ー東京にしてANA90000マイル。これが特典航空券が取りずらい東京ーフランクフルトでも同じマイル数。であるならば経由したほうがチケットも取りやすくビジネ…
恒例のマイルを使ってANAビジネスクラスに搭乗。今回のアメニティはGLOBE-TROTTER(グローブトロッター)メルカリだと1000円ちょっとで売却できるw 東京からドイツ・フランクフルトを経由してダイレクトにイタリア…
今回は成田国際空港からドバイまでエミレーツ航空のビジネスクラスフライト。時期の問題でファーストクラス以上とされる念願ゲームチェンジャーシートがとれず、同じマイル数でビジネスチケットの取得に。ちょっと残念ですが行きたい時が…
ヨーロッパの西端にあるポルトガルの首都リスボン。カンボジア以来の興味の湧かなさ。何がいいのかが全くわからない国。 ポルトガルなのでカステラ目当てにうろついても一向に見当たらず、宿近くにあるお菓子屋さんへ。 ワインは安いの…
ローコストキャリアvueling航空でバルセロナから1時間。ついに念願のイビザ島へ。真夏がピーク料金。時期を少しずらしたので数千円のフライト。 日本では見ない犬が空港内を歩いている光景。。 レンタカーは補助金が出ているの…
ルフトハンザ航空のビジネスクラスに乗ってフランクフルト経由でバルセロナに向かいます。アーリーリタイアメントのライフスタイルを提案するキャッシュフロートラベラーとして、1000万マイル保有を目指しています。(現在300万マ…
セミリタイア生活の要1<不動産投資> 昨年、掲載されたプレジデント本誌の反響が良かったようでプレジデントムック版として再掲載になりました@@、前回は何故か全員東大出という超高学歴組の中に僕とボビーオロゴンが間違って混じっ…
サラリーマンの可処分所得の減少 大和総研試算の資料で見ていくとサラリーマンの手取り(可処分所得)は徐々に減少してきています。※可処分所得=税引き前の給与収入-(所得税+住民税+社会保険料)+手当 まず図表1-Aを見てみる…
セミリタイアとは?この3つの条件で成立する?! サラリーマンから何か梃子の原理を使ってセミリタイアをする。ビジネス、株、FX、不動産、アフィリエイトなど。それが僕の場合、不動産投資でした。 そしてセミリタイア後、考える…