保有している部屋でもっとも狭い部屋です。長年住まれていた方が退去したので、まあまあ汚れていました。 床は昔ながらの茶色フローリング(これは部屋が狭く暗く見えやすく、白系のホコリや汚れが目につきやすい)、逆にホワイト色のフ…
不潔系「シャワーブース&トイレ」香港型1Rのリフォームを半値以下で施工!

保有している部屋でもっとも狭い部屋です。長年住まれていた方が退去したので、まあまあ汚れていました。 床は昔ながらの茶色フローリング(これは部屋が狭く暗く見えやすく、白系のホコリや汚れが目につきやすい)、逆にホワイト色のフ…
僕は書籍の中でワンルームマンションは500万円でも1500万円でも相場通りに買って借金をすれば、残るキャッシュフローはあまり変わらないと書きました。 ■物件A(価格500万円、築25年) 借入金額500万円、フルローン、…
アパートにダイアル式宅配ボックスを設置してみた! 今回設置してみたのは屋外にも対応するダイヤル式宅配ボックス(防水)の2扉タイプです。宅配ボックスは世帯数の2〜3割のボックスがあれば理想とされています。金額はサイズや機能…
僕のように現役サラリーマン時代の年収が400万円台と日本国民の平均所得にも届かない人間で、自己資金が少ない場合、ある程度レバレッジを効かせて一棟物を購入し、リスクを取りにいかないと人生逆転とは中々ならないと経験と数値から…
25歳の時に不動産投資をやる!と決めてから6年の歳月を費やしてしまいました。。収益不動産を購入するには、当たり前ですが不動産会社の担当者が鍵を握っています。 しかし意外にも不動産会社に行きづらいという理由からネット検索や…